「Webデザイナーとして企業で働いてきたものの、自由な働き方ができるフリーランスになりたい」
そんな方にオススメなスクール「テックアカデミーのWebデザインフリーランスコース」について紹介します!
この記事では、口コミだけでなく、メリットや通うべき人についても解説します。
ぜひ、最後まで読んでいってくださいね!
テックアカデミーのWebデザインフリーランスコースの口コミ
テックアカデミーのWebデザインフリーランスコースの口コミについてまとめました。
- 講師の質が高い
- 受講者のレベルも高い
- 子育て中のママさんは苦労するかも
一つずつみていきましょう!
口コミ①:講師の質が高い
テックアカデミーのWebデザインフリーランスコースの講師の質が高いと評判です!
自分の担当メンターさん以外のエンジニアからも教えてもらえるので返信のタイムラグゼロです。テキストだけじゃなくスクショ、動画も交えて教えてくれるので自分で悩んでググるより圧倒的に速いです!
ヒカクチ
口コミ②:受講者のレベルも高い
テックアカデミーのWebデザインフリーランスコースに通う受講生のレベルも高く、一緒に切磋琢磨できて良いという口コミが確認できました。
HTML、CSSを徹底的に学ぶことが出来ました。分からないことが沢山ありましたがしっかり講師の方がフォローしてくれたので安心して学ぶことができました。料金面も想定していた予算よりも安く済ませることが出来ました。受講者の意識も高いので良いプレッシャーの中で働くことが出来ました。
コエテコキャンパス byGMO
口コミ③:子育て中のママさんは苦労するかも
テックアカデミーではメンターの対応時間が15時〜23時と限定的です。
そのため、子育て中のママさんにとっては受講しずらいという女性目線の口コミが確認できました。
唯一困ったのはメンターとオンラインできる時間がお昼の2時以降?とかだったので、子供がいるママとしてはとても時間を取るのが大変でした。
ちょうど子供のお迎え時間に被るので。
子育て中にスキルアップしたくてレッスンを受けるママもいるので、そこらへんは改善してほしいです。
コエテコキャンパス byGMO
子育て中のママは、fammがおすすめです。
テックアカデミーのWebデザインフリーランスコースのメリット・デメリット
テックアカデミーのWebデザインフリーランスコースのメリットやデメリットについて、現役エンジニアの目線で解説します!
- メンターによる実案件サポート
- クラウドワーカーとしての基礎スキルを習得できる
- 参加条件が厳しめ
それでは、一つずつみていきましょう!
メリット①:メンターによる実案件サポート
テックアカデミーのWebデザインフリーランスコースでは、12週間Web制作スキルをインプットした後、残りの4週間で現役Webデザイナーのサポートを受けながら実案件にチャレンジします。
クラウドワークスを利用して、実際の案件獲得から仕事完了まで面倒を見てもらえる機会はなかなかありません。
フリーランスとして活動したい人にとって、現役Webデザイナーの意見を聞きながら案件に取り組める、大きなメリットがあります!
メリット②:クラウドワーカーとしての基礎スキルを習得できる
テックアカデミーのWebデザインフリーランスコースの特徴として、クラウドワークスからのコーチング指導が挙げられます。
コーチングの概要は、クラウドワーカーとして働くための基礎を学ぶことができるグループ型のプログラムとなっています。
具体的には、クラウドワークスのスタッフから、グループチャットを通して、プロフィール作成方法や案件リサーチをサポートしてもらえます。
以上、テックアカデミーのWebデザインフリーランスコースでは、日本最大級のクラウドソーシングサイト運営社の「クラウドワークス」から、直々に案件獲得サポートをしてもらえるメリットがあります!
デメリット:参加条件が厳しめ
テックアカデミーのWebデザインフリーランスコースは誰でも参加できるコースではなく、実力判断テストに合格すると受講ができるようになっています。
そのため、Webデザインに関する基礎スキルがないと受講開始すら出来ないので、ご注意ください。
プログラミング未経験者には、同じテックアカデミーでも「Webデザイナーコース」の受講をオススメします。
テックアカデミーのWebデザインフリーランスコースの受講料金
テックアカデミーのWebデザインフリーランスコースの料金に関してまとめました。
受講期間 | 受講料金 |
12週間 | 330,000円 |
また、入会金は不要です。
Webデザインについて学べるオススメのスクール3選
Webデザインについて学べるオススメのスクールを紹介します。
- CodeCamp(コードキャンプ)
- SAMURAI ENGINEER(侍エンジニア塾)
- ヒューマンアカデミー
それぞれ特徴があるので、自分に合ったスクールを選んでくださいね!
おすすめのスクール①:CodeCamp(コードキャンプ)
CodeCamp(コードキャンプ)は、自分に合った講師を好きに選択できる独自のシステムがあります。
また、チャットで気軽に現役エンジニアと相談できる「キャリアTalk」や転職エージェントサービスなど転職支援サポートも充実しています。
CodeCamp(コードキャンプ)の「Webマスターコース」では、インターネット掲示板やオンラインショッピングサイトなどの実務的なWebサービスを作れるようになります。
複数のポートフォリオを制作するカリキュラムが含まれているので、フリーランスもWebデザイナーになりたい人にオススメのスクールと言えます!
おすすめのスクール②:SAMURAI ENGINEER(侍エンジニア)
SAMURAI ENGINEER(侍エンジニア)は、挫折しないプログラミングスクールとして売り出しています。
侍エンジニアでは30種類以上のオリジナルWeb制作から選択して学ぶことができます。
そのため、フリーランスとしての実績作りを学びながらできるメリットがあります。
また、現役エンジニアと交流ができるイベントが定期的に開催されるため、継続的にモチベーションを維持することができます。
侍エンジニア塾の受講料金(税込) | 4週間プラン | 12週間プラン | 24週間プラン | 48週間プラン |
---|---|---|---|---|
デビューコース | 166,000円 | 296,000円 | 396,000円 | - |
エキスパートコース | - | 696,000円 | 996,000円 | 1,296,000円 |
AIコース | - | 996,000円 | 1,196,000円 | 1,896,000円 |
転職コース | 156,000円 | 288,000円 | - | - |
WEBデザインコース | 166,000円 | 296,000円 | - | - |
フリーランスコース | - | 996,000円 | 1,196,000円 | 1,896,000円 |
おすすめのスクール③:ヒューマンアカデミー
ヒューマンアカデミーは、資格取得や就職転職までトータルで学ぶことができるスクールです。
また、クラス担任制度やオンライン完結、ブレンドスタイルの3種類から学習スタイルを選ぶことができます。
ヒューマンアカデミーのWebデザインコースは、給付金対象なので受講料金の20%割引で受講できます。
就職内定率90%と、実績も十分なスクールです!
テックアカデミーのWebデザインフリーランスコースがオススメな人・オススメできない人
テックアカデミーのWebデザインフリーランスコースがオススメな人とオススメできない人について解説します。
- フリーランスのWebデザイナーになりたい人
- 在宅ワークで稼ぎたい人
- Webデザイン初心者
どこのスクールにしようか迷っている方は、参考にしてくださいね。
おすすめな人①:フリーランスのWebデザイナーになりたい人
Webデザイナー志望者向けのコースの中でも、フリーランスのWebデザイナーを目指す人用に開設されたコースです。
クラウドワークスを使った案件獲得方法など、フリーランスで活動するために欠かせないスキルを学べるメリットがあります。
以上より、企業で働きたい方ではなくフリーランスとして活動したい人にオススメのスクールです!
おすすめな人②:在宅ワークで稼ぎたい人
クラウドワークスを利用した実案件指導のように、在宅ワークで稼ぎたい人にとってメリットを感じるカリキュラムになっています。
クラウドワークスで培ったスキルは、他のクラウドソーシングサイトでも応用が効きます。
家事や仕事の合間に、在宅ワークを始めたい方は検討してみる価値大です!
おすすめできない人:Webデザイン初心者
上記の項目で説明した通り、テックアカデミーのWebデザインフリーランスコースは、オリジナルのWebサイトを作成したことがあり受講前テストに1発合格しなければなりません。
そのため、Webデザインが全くの初心者の人にはオススメできません。
事前テストがなくて初心者でも通いやすいスクールをお探しの方には、「侍エンジニア」がオススメです。
フリーランスのWebデザイナーを輩出した実績も高く、未経験から成長できるカリキュラムになっていますよ!
まとめ:Webデザインスキルで在宅ワークを始めよう!
今回、テックアカデミーのWebデザインフリーランスコースの口コミや評判について解説してきました。
フリーランスとして活躍できるように、実践的なカリキュラムはもちろんのことクラウドワークスからのコーチングを受けることもできます。
興味のある方は、実力判定テストに申し込んでみてくださいね!