
テックアカデミーのWebデザインコースってどんな内容なのかな

どれぐらい稼げるのかな
テックアカデミーのコースの中でも人気のあるWebデザインコース。
なぜ人気があるのかというと、”お金が稼ぎやすいからです”
今回は現役エンジニアである私、nakochiが口コミと評判を基に解説していきたいと思います。
この記事を読めばWebデザインの知識が身につき、副業で10万円を稼ぐ方法がわかります。
約5分で読み終わりますので参考にしてくださいね。
Webデザインとは
Webデザインとは、パソコンやスマートフォンなどの電子機器上で表示される情報や画像の配置を整理して決める事です。
Webデザインの役割としては”そのページで1番伝えたい情報をわかりやすくする”のが役割です。
より良いWebデザインはレイアウトや導線を整えつつ、ユーザーが使いやすい構成にすることが目的です。
「テックアカデミー」のWebデザインコースの口コミ
オリジナルサイトが作れる
転職に有利
初期設定が手間
イラストレーターが入ってない
「テックアカデミー」のWebデザインコースのメリット
就職に有利
TechAcademyのWebデザインコースで習得できるスキル
- Webデザインの概要
- Webデザインの原則
- 制作フロー
- デザインツール
- ポートフォリオ:デザインカンプ
- HTML/CSS
- ターミナルコマンド
- Sass/Compass
- ポートフォリオ:コーディング
- モバイルデザイン
- コーポレートサイト
- ショッピングサイト
- オリジナルサイト作成
Webサイト制作を自分1人で制作するためのスキルやツールの使い方を身に付けることができるカリキュラムになっており、就職してからすぐに使える技術ばかりです。
副業で月10万円稼げるようになる
Webデザインの案件は多くあります。単価も高いモノが多く、1件こなせば5万円の報酬の案件も少なくありません。
最初のうちは1ヶ月で1件しかこなせないかもしれませんが、慣れていけば月2件・3件と増やしていけます。
頑張って5万円の案件を3件こなせば月15万円。副業で15万円稼げることも夢ではありません。
「テックアカデミー」のWebデザインコースの料金
4週間コース 集中して学べる人向け | 8週間コース じっくり学びたい人向け | 12週間コース 時間がない人向け | 16週間 ゆっくり学びたい人向け | |
料金(税別) | 社会人159,000円学生 149,000円 | 社会人209,000円学生 179,000円 | 社会人259,000円学生 209,000円 | 社会人309,000円学生 239,000円 |
メンタリング | 7回 | 15回 | 23回 | 31回 |
チャットサポート | 15〜23時(8時間) | 15〜23時(8時間) | 15〜23時(8時間) | 15〜23時(8時間) |
学習目安時間 (1週間) | 40〜50時間 | 20〜25時間 | 14〜18時間 | 19〜13時間 |
「テックアカデミー」のWebデザインコースの他社と違うポイント
独立・フリーランスになりたい方におすすめ
テックアカデミー | CodeCamp | テックキャンプ デザイナー転職 | |
料金 | 159,000円〜 4週間から | 178,000円 8週間から | 648,000円 10週間から |
学べる内容 | HTML/CSS、JavaScript、PhotoShopなど | HTML/CSS、JavaScript、PhotoShopなど | HTML/CSS、JavaScript、PhotoShopなど |
就職・転職サポート | ◯ | ◯ | ◎ |
独立・フリーランス | ◎ | ◯ | ◯ |
メンターに直接アドバイスがもらえる
テックアカデミーのメンターは全員が現役のプロのエンジニアです。
プロのエンジニアに週2回ビデオ通話を通して、進捗確認や、学習スタイルの相談や、疑問点の質問、今後の相談などの時間があるスクールは他にはありません。
またビデオ通話は1回30分ではすぐに終わってしまうので、
時間制限はありますがチャットサポートを有効的に使う事が、効率良く学ぶポイントになりそうです。
「テックアカデミー」のWebデザインコースがおすすめな人
オリジナルのWebデザインを制作したい方
全体の給与幅としては301〜745万円と比較的広いため、勤務先や経験・求められるスキルによっても大きな差があります。
つまり、オリジナル性の高いWebデザインのセンスがある方は重宝されてます。
求人ボックスHPから引用
時間と場所に囚われないでWebデザインをしたい方
基本的にWebデザイナーの仕事は、Webサイトの見た目を構成する仕事です。
会社に出社しなくても、パソコンとネットワークの環境があれば仕事ができるので、比較的自由な働き方をしたい方におすすめです。
「テックアカデミー」のWebデザインコースがおすすめできない人
WordPress制作もやってみたい人
WebデザインコースではWordPress制作は学べません。WordPressも学びたい場合は WordPress講座を選びましょう。
勉強するのが苦手な方
テックアカデミーは、本気の人を支援することを重視しています。
比較的に初心者向けの技術ですが、簡単な技術と言うわけではありません。クライアントの意思を読み取り形にする技術・コミュニケーション能力も必要になってくるので自発的に勉強するのが苦手な方にはおすすめできません。
まとめ
テックアカデミーのWEBデザインコースは、向上心のある初心者の方に向いてます。
初心者向けだから使えない技術。と言うわけでなく勉強はしないといけませんが月5万円稼ぐ事ができるスキルです。
この記事を読んで、プログラミング無料体験が7日間受けられるので受ける事をおすすめします!
テックアカデミーでメンターから学ぶ事で、時間を”損”することがないので、ぜひ無料体験をお試しください。
コメント