プログラミングスクール「ProgrammerCollege」の口コミ・評判を現役エンジニアである私がレビューします。
就職サポート付きの無料プログラミングスクールProgrammerCollegeに興味がある方へ向けて
- おすすめの方
- おすすめできない方
- メリット
- デメリット
を含めて解説していきます。プログラミングを通してIT業界へ就職したい方必見です。
\ まずは話を聞いてみる /
プログラマカレッジの口コミ
プログラマカレッジの講師たちは、熱意のあるひとばかり。
プログラマカレッジは明確なビジョンがあるひとにおすすめ。
プログラマカレッジの最大の魅力は、就職をサポート。
アドバイザーがマンツーマンで着いてくれて、面接対策をしてくれたのが助かりました。
就職サポートもしっかりしており、履歴書などの書類の添削、面接対策もしていただけたので、初めての就活も安心してできました。
学歴に不安のある私でも親身になって就職サポートしていただけて良かったです!(実際に就職できました!)
私はプログラミング未経験者で最初はとても緊張していたのですが、指導員の丁寧な指導でやる気が出てきました。
実際に制作出来たり、実戦形式での指導だったので未経験の私でもだんだんと慣れてきました。
研修内容はよかったけど、就職サポートがダメ。3500件の求人とあるが、実際は10件ほど面接依頼が来た中から選択する方式で自分では選べず希望も出せない。
全体を通して良い評価が多いです。
講師が熱心という声が多かったのも印象的。一部就職サポートについて悪い評判もありますが、ほとんどの方が満足されているようでした。
\ 無料でエンジニア転職するなら /
プログラマカレッジのメリット

メリット1:受講料が無料
ProgrammerCollegeの大きな強みで、費用は完全無料です。
メリット2:就職サポートが充実している
就活直結型のプログラミングスクール。紹介先は3,500社以上で就業率は98.3%になります。
メリット3:実際の開発現場で使える技術
就職へ向けての受講になる為、現場で実際に使える技術も教えてもらえます。
プログラマカレッジのデメリット

デメリット1:基本的に東京在住の方向け
個別研修コースであればSkypeでのコースもありますが、基本的には東京在住向けのスクールです。
デメリット2:就職先を選ぶことができない
求人が3500件以上とのことですが、実際に行けるところは少なく希望のところを選べばないこともあります。
デメリット3:まとまった時間が必要
スキマ時間にさくっとしようと思う方には向かないです。
本気で学び、就職へつなげたい方向けです。
プログラミングを習得するにはある程度の時間が必要です。
プログラマカレッジの料金

研修時間 | 場所 | 料金 | |
個別研修コース | 40時間 | 東京&Skype | 無料 |
平日5日間コース | 420時間 | 東京 | 無料 |
週3夜間コース | 200時間 | 東京 | 無料 |
完全無料で就活サポートはどこにもない大きなメリットになりますね。
\ 無料でプログラミングスキルを身に付けるなら /
プログラマカレッジの他社と違うポイント

完全無料
プログラミングスクールは50万円以上かかるところもありますが、
ProgrammerCollegeは無料ということで本気で転職したい人にとっては嬉しい制度です。
就活サポートがある
就活サポートがあり、転職、就職したい方には対策もかねて講義してもらえるのはありがたいですね。
個人に合わせたコースを選ぶことができる
平日に時間をしっかりとれる方、夜間の方が都合がいい方など、コースがあるのがうれしいところです。
プログラマカレッジがおすすめな人

プログラミング学習をしてそのまま就職したい人
なんといっても転職、就職につなげたい方はかなりおすすめです。
就職率96.2%は心強い数値ですよね。
お金をかけずに勉強したい人
就職サポートだけでも正直うれしい方が多いと思いますが、無料で受講できるのはなかなかない強みになります。
お金はかけたくない。でも就職はしたい。そんな方にぴったりですよ。
なお、他にも無料で学習できるプログラミングスクールがあるので合わせてチェックしてみてください。
仕事もしながら時間を作って学びたい人
平日昼間仕事があるから、夜しっかり学び転職につなげていきたいと考える方にはおすすめできません。
働きながら通いたいという場合は、侍エンジニアがおすすめです。
プログラマカレッジがおすすめできない人

スクールに通えない方
Skypeはありますが、面接対策、ビジネスマナー、就職先の詳細情報、実際の現場で使える技術など、細かいところは実際にスクールに行って学びます。
対面授業がProgrammerCollegeの強みなので、実際にスクールに通えない人には向いていないでしょう。
就職サポートは不要な方
プログラミングの勉強はしたいが就職をしたいわけではない方は他のプログラミングスクールがおすすめですね。
おすすめのプログラミングスクール
TechAcademy [テックアカデミー]など
プログラミングスクール「TechAcademy」の口コミ・評判を現役エンジニアがレビュー
プログラミングスクール「侍エンジニア塾」の口コミ・評判を現役エンジニアがレビュー
プログラミングスクール「Tech Boost(テックブースト)」の口コミ・評判を現役エンジニアがレビュー
プログラミングスクール「RUNTEQ(ランテック)」の口コミ・評判を現役エンジニアがレビュー
プログラミングスクール「DMM WEBCAMP」の口コミ・評判を現役エンジニアがレビュー
30歳以上の人
30歳までの方であれば、職歴、学歴は一切問わずに学習することができますが、30代になると受講できません。
30代のひとにおすすめのスクールもあるのでそちらをチェックしてみてください。
まとまった勉強時間を作れない方
スキマ時間にさくっと勉強したいと考えている方にはおすすめできません。
今は動画で学ぶこともできるので、家にいて勉強したい方にはおすすめしにくいですね。
他にもある!無料で通えるプログラミングスクール
プログラマカレッジ以外にも無料で通えるプログラミングスクールがあります。
GEEK JOB
GEEK JOBは3つのコースがあり、スピード転職コースでは1~3ヵ月での転職が可能です。しかし、GEEKJOB経由で転職することが必須条件で、途中で辞めたりすると違約金が発生するので注意が必要です。
また、有料ですがプログラミングのみを学習し、就業先は自分で探す「プログラミング教養コース」やプログラミング学習と転職支援がセットになった「プレミアム転職コース」もあります。有料コースでは返金規定もありますが、「初回ログイン実施後のご返金」は受け付けていないとの事なので、よく考えて申し込んでください。
コース/料金 | スピード転職コース:無料 ※違約金¥100,000-(日割計算で支払) プログラミング教養コース:¥198,000 プレミアム転職コース:¥398,000 |
通学型/オンライン型 | 通学/オンライン |
入塾条件 | スピード転職コースは20代限定 ※30代以上の場合、IT学習コース参加後、GEEKJOB経由で就業が決まればキャッシュバック |
就職先企業のジャンル | サイバーエージェント、BOOKOFFなど |
0円スクール
0円スクールは完全無料でJavaが学べるプログラミングスクールです。途中退会をしても違約金がかからないため、試しにJavaを勉強したいという方にもおすすめです。ただし、通学型の為、自宅近くや職場の近くにない場合は通うことができません。2020年10月時点ではオンラインに非対応です。
また、卒業後の就職先は運営会社やそのグループ会社への就職が多いですが、他の企業への就職も可能です。詳しくはHPで確認してください。
コース/料金 | Java学習/無料 |
通学型/オンライン型 | 通学型 |
入塾条件 | 年齢制限あり(※18歳以上35歳以下の方) その他条件:1年以内にIT業界に就職・転職意思のある方 |
就職先企業のジャンル | 運営会社「ブレーンナレッジシステムズ」や親会社「ヒューマンクリエイションホールディングス」グループの関連会社 |

無料PHPスクール
無料PHPスクールは、完全無料でPHPを23日間で学ぶことができるスクールです。受講は完全無料ですが、デポジット(保証金)を預ける必要がありますが、就業決定後に返却されます。
卒業後は運営会社の「株式会社ドリーム・シアター」で就職相談や転職相談が可能で、専任のコンサルタントが職務経歴書の書き方から、求人の紹介までサポートしてくれます。Web系で需要の高いPHPに特化しているため、短期間で転職や就職を希望している方は一度HPを確認してください。
コース/料金 | 完全無料※デポジットで7万円を受講前に預け、就業決定後に返却※30代、社歴が3社以上の場合はデポジット10万円 |
通学型/オンライン型 | 通学型/オンライン |
入塾条件 | 特になし※ただし、30代以上と社歴3社以上はデポジット10万円 |
就職先企業のジャンル | 大手Web系IT企業 |

プログラマカレッジで優秀なエンジニアになろう!

ProgrammerCollegeを調べてみて総合的におすすめになります。
おすすめな人は前にも書いていますが、
- お金をかけないでプログラミングスキルを身に付けたい
- エンジニア就職したい
- 直接スクールに通える
方には言うことなしではないでしょうか。
まずは1度電話で話を聞くだけでもいいと思います。行動があなたを変えてくれますよ。
\ まずは話を聞いてみる /