ネオカレッジの口コミ・評判を現役エンジニアが徹底レビュー

ネオカレッジの口コミ・評判を現役エンジニアが徹底レビュー
  • URLをコピーしました!

この記事では、2021年7月にリリースされたばかりの「NeoCollege(ネオカレッジ)」について、口コミや評判をどこよりもいち早く紹介したいと思います!

「どのスクールも自分に合わなかった…」とお悩みの方に、ぜひ読んで欲しい内容となっています。

ぜひ、最後まで読んでくださいね!

ネオカレッジの公式サイトをチェック!
目次

ネオカレッジに関連する口コミ・評判まとめ

ネオカレッジに関連する口コミや評判についてまとめました。

  • ネオカレッジの口コミ:受講料が圧倒的に安い!
  • ネオカレッジ運営会社の口コミ:評価DBによる総合評価2.42
  • 講師の本の口コミ:図が多く取り組みやすい良書

早速一つずつ見ていきましょう!

ネオカレッジの口コミ:受講料が圧倒的に安い!

ネオカレッジの公式ホームページでも紹介されている通り、受講料金が格安だと口コミでも好評です。

受講料が圧倒的に安い(大手プログラミングスクールの相場は60-80万円のところ、ネオカレッジは6万9,800円(税込)。しかもサポート無期限)

圧倒的に安いのでぜひチェックしてみてくださいね。

ネオカレッジ運営会社の口コミ:評価DBによる総合評価2.42

ネオカレッジの運営元「Leading Tech(リーディングテック)株式会社」に関する評判を紹介します。

企業の評判・口コミ・ニュースをAIが分析・比較するサイト「評価DB」によるとリーディングテックの評価は5点満点中2.42点のようです。

特に、従業員満足度について業界平均が100点満点中45点なのに対し、リーディングテックでは53点と高く評価されています。

他にも項目がありますので、気になる方は調べてみてくださいね!

【Leading Tech(リーディングテック)株式会社の概要】

2019年11月、埼玉県に設立されたシステム会社

事業内容は、業務システム開発事業・アプリ開発/運営事業・メディア事業の三本柱

代表は本川 俊

資本金100万円

講師の本の口コミ:図が多く取り組みやすい良書

ネオカレッジの講師の1人である「井上 大樹」さんは「即戦力になるディープラーニング開発実践ハンズオン」という本を出版されています。

以下、その本についてAmazonに寄せられている口コミです。

図が多く、取り組み易い良書

仕組みだけ説明している本が多い中、この本は理論だけでなく、実際に使うことを意識して書かれている所が非常に良かったです。(例えば、アノテーションデータの作成について。他の本では飛ばされがちなアノテーションソフトの紹介、操作方法等についての説明がある。)

また、コードや図が豊富で見やすいです。

Amazonストア

取り組み本を書ける先生なら、生徒目線のわかりやすい授業が期待できますね!

ネオカレッジのメリット・デメリットについて

ネオカレッジのメリットとデメリットについて、現役エンジニアの目線を交えて解説します。

  • 卒業後の支援が充実している
  • アップデートされ続けるコンテンツ
  • 新しいスクールなので実績が未知

それでは、一つずつ確認していきましょう!

メリット①:卒業後の支援が充実している

ネオカレッジでは期間無制限でメンターに質問し放題、さらに、教材も無期限で繰り返し受講することができます。

卒業後も教材を利用できるスクールは少ないので、ネオカレッジを受講する大きなメリットと言えます!

メリット②:アップデートされ続けるコンテンツ

ネオカレッジのコンテンツは、会員のリクエストに応じて、順次追加されていきます。

初期に入会した人は追加料金なしの初期価格帯のまま利用が可能なので、遅く入会する人よりもお得にコンテンツを使い続けることができます。

以上より、ネオカレッジでは初めに払った受講料金から変わらず、アップデートされ続ける教材が使い放題というメリットがあります!

デメリット:新しいスクールなので実績が未知

ネオカレッジは新しいスクールなので、公式ホームページにも卒業生による評価や実績に関する記載がありません。

そのため、スクールの実績を重要視する方には、Tech Academy(テックアカデミー)やCodeCamp(コードキャンプ)などの大手プログラミングスクールをオススメします。

【お手頃価格】ネオカレッジの料金について

ネオカレッジは公式ホームページでも記載があるように、お手頃価格で受講することができます。

以下の表に、ネオカレッジの受講料金についてまとめました。

ちなみに、入会金は不要です。

コース名 受講料金(税込)
プログラミングコース 69,800円
動画編集コース 募集期間外
デザインコース 募集期間外

2021年時点でまだ募集期間外のコースもあるので、今後確認するようにしてください。

ネオカレッジと他スクールを徹底比較!

ネオカレッジと受講料金の低さを売りにしているスクールを比較してみました。

受講料金が安価でも、サポート内容やカリキュラムが充実していないと意味がありません。

以下のまとめた表を、多角的に見ていただければ嬉しいです。

スクール名 概要 受講期間 受講料金(税込)
SAMURAI ENGINEER(侍エンジニア) ・挫折しないプログラミングスクールNo.1
・完全オリジナルサービスを使った専属の現役エンジニアによるマンツーマン指導
・Q&Aサイトで質問やエラーを解決
・コーチによる面談サポートで学習進捗管理やモチベーション維持
4週間 68,000円98,000円
・フリークスで公開中の講座全て受け放題
・現役エンジニアによる課題添削・教室(東京)/オンラインから学習スタイル選択可能
1ヶ月 10,780円
Skill Hacks ・10分〜20分程度の94本の動画を使ったオンライン完結型学習
・LINEを使った無制限質問サポート
無期限 69,800円
CODEGYM Monthly ・50種類以上のプログラミング言語から完全個別オーダーメイドカリキュラ
・専属の現役エンジニアによるコーチング
・チャットで質問し放題
1ヶ月 24,970 円
ネオカレッジ ・期限無期限の質問サポートと教材
・アップデートされ続ける教材
無期限 69,800円

ネオカレッジがおすすめな人

ネオカレッジの特徴から、ネオカレッジに通うべき人について解説します。

  • 高額なスクールに通う余裕がない人
  • SNSサービスを開発してみたい人

一つずつ確認していきましょう!

おすすめな人①:高額なスクールに通う余裕がない人

ネオカレッジは実店舗をなくしクラウド化することで、他スクールよりも格安で受講することができているらしいです。

10万円以下で通うことができるスクールで、無期限の質問対応と教材が使えるのはネオカレッジ唯一無二の特典と言えます。

高額スクールに引けを取らないサービスが盛りだくさんなので、高額なスクールに通う余裕がない方にオススメのスクールです!

おすすめな人②:SNSサービスを開発してみたい人

ネオカレッジでは、最終的にオリジナルSNSサービスを開発しインターネット上で公開するカリキュラムになっています。

最終課題をするために、ネオカレッジのプログラミングコースで習得できるスキルは以下の通りです。

  • Ruby(Ruby on Rails)
  • HTML
  • CSS
  • Bootstrap
  • Github
  • SQL
  • AWS
  • Heroku

また、動画教材の内容は以下の通りです。

  • はじめてのプログラミング
  • 投稿機能の実装
  • ログイン機能の実装
  • 見た目の実装
  • 作ったアプリの公開
  • 電卓アプリの実装 (近日中に追加予定)
  • コーポレートサイトの実装 (近日中に追加予定)

ネオカレッジでは未経験者からスキルアップできるように教材が組まれているので、IT初心者でも安心して取り組める良さもありますよ!

ネオカレッジがおすすめできない人

ネオカレッジに通うとお金の無駄になる可能性が高い人について解説します。

  • お試し期間が欲しい人
  • 自己管理できない人
  • 絶対に転職したい人

個人的な意見なので、参考程度に見ていただければ嬉しいです。

それでは、早速見ていきましょう!

おすすめできない人①:お試し期間が欲しい人

ネオカレッジでは、無料相談会や無料体験会などのお試し学習期間がありません。

また、教材のサンプルも公開されていないため、どのような動画形式なのか選択問題や実践課題はあるのかも不明です。

新しくできたスクールのため今後コンテンツが追加されると思います。

それでも、不安な方はSAMURAI ENGINEER(侍エンジニア)やをオススメします!

おすすめできない人②:自己管理できない人

ネオカレッジでは、メンターによる学習管理システムや学習ログなどの学習段階を確認できるシステムがありません。

そのため、学習ペースを自分で計画を立てながらこなす必要があります。

初学者や忙しい社会人は特に、学習進捗管理に慣れていないと挫折する原因にもなりかねません。

SAMURAI ENGINEER(侍エンジニア)では、コーチによる学習進捗の管理やモチベーション維持、習慣管理、時間管理まで行ってもらえます。

自己管理が苦手な人は、SAMURAI ENGINEER(侍エンジニア)も検討してみてくださいね!

おすすめできない人③:絶対に転職したい人

ネオカレッジでは転職支援サービスが特にありません。

ただし、オリジナルSNSサービスをポートフォリオとして利用することは可能だと思います。

絶対に転職したい人には、「FREEKS(フリークス)のエンジニア転職」がオススメです!

フリークスでは、専任のキャリアアドバイザーによる履歴書作成や面接対策などの転職支援サポートが充実しています。

まとめ

今回、ネオカレッジの口コミやメリット、通うべき人について徹底的に解説してきました。

ネオカレッジは、10万円以下という破格の受講料金で通えるにも関わらず、無期限の質問対応サービスや教材の使用サービスが提供されています。

高額なスクールは通えないけどプログラミングを勉強したい人は、ぜひ始めてみてくださいね。

ネオカレッジ|オンライン完結のスクールのプログラミングコース申込み
よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!
目次