最近Twitterで炎上していたウェブカツってどんなスクールなんだろう?
と疑問に思ってはいませんか?
ウェブカツは「かずきち」さんが経営しているプログラミングスクールです。
よく炎上している炎上系プログラミングスクールであるウェブカツですが、実は「30代・40代の女性に優しい」プログラミングスクールということをご存知でしょうか。
今回は現役エンジニアである筆者が口コミと評判を基にウェブカツを徹底的に解説していきたいと思います。
この記事は約7分で読み終わりますのでぜひ最後まで読んでみてくださいね。
\ 本気で稼ぎたい人におすすめ /
「稼がせる」がモットーのウェブカツとは

ウェブカツとは
ウェブカツは、動画でプログラミングが学べるスクールです。
基本的には、1人で動画を見て自習していく流れになっており、「転職はゴールではない。」のキャッチコピーを掲げています。
「1,000万円を稼げるエンジニアを育てる」ことを指針としてプログラミングを教えているプログラミングスクールです。
そのため、卒業することができるとプロの稼げるフリーランスエンジニアとして活躍することができます。
ウェブカツの特徴
ウェブカツ最大の特徴は「WordPress、Webマーケティング、起業、法律、インフラ、保険」などのコンテンツを全て学べることです。
全て学ぶ必要はありませんが「稼がせる」ことを指針においているので1,000万円稼ぎたいと考えているモチベーションの高いプログラマー志望の方はは全て学ぶことをおすすめします。
たまにかずきち氏が炎上している
ウェブカツの経営者である「かずきち」氏はTwitterの数多くの炎上でも知られています。
このような指摘に対しても、削除しておきますーというリプライのみで対応。
かずきち氏の炎上については別の記事でまとめていますので、気になった方はこちらの記事をチェックしてみてください。
炎上もするけどおすすめのスクールであることは間違いない
この炎上によって受講生が減少したりもしたそうですがお客様満足度99%、継続率95%を誇るサービスなのでTwitterの炎上だけをピックアップせずに内容をしっかり解説していきますね。
\ 本気で稼ぎたい人におすすめ /
ウェブカツは30代・40代女性にも魅力たっぷりなプログラミングスクール

理由1:入会時の年齢制限が無い
プログラミングスクールによっては入会時の年齢制限があるところもあります。
なぜ年齢制限があるのかというと、プログラミングスクールは提携している企業に、育成したエンジニアを紹介して報酬を得るビジネスモデルのスクールがあるからです。
つまり、転職市場で需要の少ない年齢が高い人を入れてしまうと転職率が低下し、スクール自体の信用が低下してしまうので年齢制限があります。
一方でウェブカツは「プロのフリーランスエンジニア」を目指すスクールなので年齢制限がありません。
理由2:女性の活躍が目立つ
ネットにはウェブカツを利用した女性の声が多いです。
「未経験の40代主婦からウェブカツでプログラミングを学習し、フロントエンドエンジニアになった卒業生」の小林さんのお話によると
- 初心者でも無理なくスキルアップ出来るようにできている
- 理解度チェックのバランスがとても良い
- 先輩達の質問と回答が豊富
- Twitterに仲間がいる
- 営業部と起業部は凄い!
そうです。
内容的には、中高生でも十分理解できると思います。なので、絶対にやりきる!稼ぐ!という気持ちさえあれば年齢や性別、学歴は関係ないなと感じているとおっしゃってました。
また、別の女性受講者である波多野莉恵さんも
「結婚や出産といったライフステージによって環境が変化しやすい女性だからこそ、手に職が付けられて、フレキシブルで働けるエンジニアの仕事はピッタリです。しかも女性の方がネットショッピングなどでウェブサイトを見慣れている分、どうしたら使いやすくなるかなどのアイディアも浮かびやすくて向いていると思います。」
とコメントしています。
プログラマーは、男性のイメージが強いですが実は女性の方が向いているということもできます。
女性ならではの「コミュニケーション能力の高さ」や「細かい点に気付きやすいこと」などがプログラマーとして活きることが多いです。
また結婚して子供がいる女性にとってもプログラマーは働きやすく人気があると言えます。
以前は女性割引があり、女性の活用を後押しする制度がありました。ウェブカツの女性割引が廃止された今でも女性の声が多いのはウェブカツの使い勝手が女性にマッチしているのだろうと考察できます。
なにより本気で稼ぎたい人を応援するプログラミングスクール
ウェブカツは何より本気で稼ぎたい人を応援するプログラミングスクールで男女関わらず本気で稼ぎたい人に向いています。
なぜかというと、本気で稼ぎたい人へのカリキュラムが組まれているので、簡単に習得することができないからです。普通なら、最短でも3ヶ月・普通にやっても半年から1年かけないと身につきません。

しかし、本気で稼ごうと考えている人は男女問わずいます。
私含め女性でエンジニアとして活躍している人は多く、意志の強さを感じます。
\ 本気で稼ぎたい人におすすめ /
ウェブカツの女性会員の口コミ・評判

Twitterにも40代からプログラミングをしている人がいますね。
このように苦戦しているみたいですが、Twitterでの情報発信も積極的に行っているので、プログラミング学習の意欲がとても高いのが見て取れます。
こちらでTwitterに投稿しているかおりんさんはアラサー主婦で1児の母です。毎日2~4h勉強していることをTwitterで発信していて、プログラミング学習意欲が高いことがわかります。
本気で1000万稼ぎたい30代・40代女性におすすめな「鬼練」

ウェブカツの鬼練とは
本気で1000万稼ぎたい30代・40代女性には「鬼練」をおすすめします。
なぜかと言うと鬼練を実施することでプログラミング初心者から中堅エンジニアになることができるからです。
鬼練とは言葉の通り、鬼のような練習です。
鬼練は、ウェブカツのブログに掲載されている初心者向けのテストのようなもので、「自分のレベルを把握する」「レベルを上げる」ために有効的なツールになっています。
鬼練のラインナップ
鬼連の内容は、受講者でなくても見られます。自分の実力を測るためにも、気になる方はウェブカツブログをご覧ください。
鬼練は大きく分けて6種類です。
- 未経験・初心者向け「HTML・CSSのレイアウト鬼練」
- 未経験・初心者向け「JavaScript鬼練」
- 未経験・初心者向け「PHP鬼練」
- 未経験・初心者向け「関数鬼練」
- 未経験・初心者向け「SQL鬼練」
- 未経験・初心者向け「DBのテーブル設計鬼練」
鬼練については別の記事で詳しく解説しているので、気になる方は読んでみてください。

ウェブカツのまとめ

いかがでしたか。
本気の30代・40代の女性にウェブカツが人気なのは言うまでもありません。
もしこの記事を読んで少しでも興味を持たれた方は、無料で仮入部ができるので1度試してみてはどうでしょうか。
行動して自分を変えようと頑張っているあなたに損をさせることは絶対にありません。
\ 本気で稼ぎたい人におすすめ /