この記事ではTechAcademy(テックアカデミー)とマケキャンbyDMM.com(DMM MARKETING CAMP)を現役マーケターが徹底比較します。
Webマーケティングスクールに通うことはきめたけど、どのスクールにすればいいか悩んでいる
自分に向いているWebマーケティングスクールはTechAcademy(テックアカデミー)とマケキャンbyDMM.com(DMM MARKETING CAMP)のどっちだろう?
このような疑問を持つひとにオススメです。
どちらも素敵なWebマーケティングスクールですが、内容は異なるので自分に合ったスクール選びをしましょう。
テックアカデミーとマケキャンの比較
比較項目 | TechAcademy Webマーケティングコース |
マケキャンbyDMM.com (旧DMM MARKETING CAMP) |
---|---|---|
運営会社 | キラメックス株式会社 | 株式会社インフラトップ (DMMグループ傘下) |
学習目的 | Webマーケティングの 基礎的なスキルを習得する |
未経験からWebマーケターへの 正社員転職を実現する |
学べる内容 | Web広告の基礎SEO広告出稿プランニング | Web広告の基礎プランニング手法ヒアリング〜提案書作成 |
受講期間 | 4週間〜16週間から選べる | 3ヶ月の座学+3ヶ月の転職活動 |
学習形式 | 完全オンライン | 完全オンライン |
料金(税別) | 4週間:¥149,000 8週間:¥199,000 12週間:¥249,000 16週間:¥299,000※分割支払可 |
¥498,000(サービス利用費) ¥30,000(入会金) ※分割支払可 |
サービスの強み | 現役のプロマンツーマンで学べる | 20代限定で転職保証つき |
特筆事項 | 学生割あり 早割あり 年齢制限なし |
DMMグループによる運営対象年齢は原則20代(一部30代も) |
テックアカデミーとマケキャンの比較が一目でできる表を作成しました。
この表の中から大きく異なるものを3つピックアップして解説していきますね。
テックアカデミーとマケキャンを学習内容で比較
TechAcademyもマケキャンbyDMM.comのどちらもWeb広告に内容が特化している点は共通していますが、細かいところで異なってきます。
TechAcademyは、Web広告をベースにしながらも、SEOやアクセス解析といった分野も習得できます。そしてWeb広告の出稿プランニングを提出するところまでがゴールになります。つまり、Webマーケティングの上流作業をするという形になります。そしてゴールまでは、現役のメンターと二人三脚で進めていくことになります。
一方でマケキャンbyDMM.comPでは、Web広告の基礎はもちろん、DSPやSSPといったより専門的なWeb広告の知識に加えて、Web広告配信戦略の企画・提案書作成で最終評価を行います。その過程で、受講生同士のディスカッションも行います。
どちらもクライアントへの提案資料・企画書でのアウトプットになりますが、その過程で学ぶ内容が異なる、という点を理解しておけばOKでしょう。
テックアカデミーとマケキャンを学習目的で比較
TechAcademyは、特にこれといった目的に特化しているわけではなく、未経験の人が短期間でスキルを身につけたり、知識を定着させて実務に活かせるような設計です。プログラミングスクールの一つのコースなので、プログラミング+αで習う人が多いイメージです。
それに対してマケキャンbyDMM.comは、とにかく「正社員のWebマーケターとして転職ができ、かつ現場で活躍できるようになる」ことを最も重視しています。
そのため、あなたの学習目的が「Webマーケターとして転職すること」なのであれば、マケキャンbyDMM.comに通うべきです。
テックアカデミーとマケキャンを料金で比較
TechAcademyは学習期間によって料金が変わります。4週間コースでは149,000円(税抜)で、最長16週間だと299,000円(税抜)です。Webマーケティングスクールの中では格段に安いため、大学生や20代で経済的に余裕がない人には向いています。
一方マケキャンbyDMM.comは、3ヶ月の学習期間に対して入学金30,000円(税抜)と498,000円(税抜)の利用料が掛かり、合計で528,000円(税抜)となります。
詳しくは無料相談会や無料説明会などを通じて、確認してみることをおすすめします。
テックアカデミーがオススメなのはこんな人

テックアカデミーがオススメな人はこのような人です。
- Webマーケを学びたい学生
- Webマーケティングを幅広く学びたい人
- なるべく値段を抑えて質の良いスクールを選びたい人
テックアカデミーがおすすめなのは、Webマーケティングの知識と経験を幅広く積みたい人と学生です。
Web広告以外も学べるのはテックアカデミーの強みですし、ウケ放題プランを選択したらWebマーケティングとWebデザインを両方学ぶことができます。
私だったらウケ放題プランを選択して、プログラミングと合わせてWebマーケティングを学びます。
Webマーケターにプログラミングが必要かどうか、テックアカデミーのウケ放題プランは本当にお得なのか気になる人はチェックしてみてください。
マケキャンbyDMM.comがオススメなのはこんな人

マケキャンがオススメな人は下記の通りです。
- 同じ境遇の仲間が作りたい人
- 絶対にWebマーケ転職したい20代
- 将来のキャリアアップのために初期投資ができる人
マケキャンの強みはなんと言っても転職保証です。20代でWebマーケティング転職を確実に成功させたい人にはぴったりなスクールとなっています。
また、マケキャン受講生同士でZoom飲みをするなど、受講生同士の交流も盛んなようです。そのため、仲間と一緒に頑張りたいという人にオススメです。
テックアカデミーとマケキャンの比較まとめ

テックアカデミーもマケキャンbyDMM.comも、どちらもサービスブランドは確かなものがあります。
しかし学習内容やサービスの目指すところが違うため、それぞれ受講者がWebマーケティングの学習を通じてどうなりたいか?が最も重要な要素になります。
スキルアップが目的:テックアカデミー
転職が目的:マケキャンbyDMM.com
あなたがWebマーケティングの学習を通じてどうなりたいかによって、適切なサービスを選んでみてください。悩んでいる時間が一番もったいないので、無料説明会に登録して行動しましょう。
あなたがWebマーケターとして活躍できることを祈っています。