テックキャンプのメンターの質はどうなの?現役エンジニアが調査

  • URLをコピーしました!

YouTuberのマコなり社長が経営するテックキャンプに通ってみようかと思い、ネットで調べてみると、「テックキャンプのメンターは質が悪い」「エンジニア実務経験のない人がメンターとして働いている」という記事を見つけました。調べた人はそんな人が本当にプログラミングを教えることが出来るのか、テックキャンプに入っていいか不安になりますよね。

この記事では、テックキャンプのメンターが何をしてくれる人なのか、世間の評判はどうか、そしてメンターのレベルはどうかについて、実際にテックキャンプに通学し、現役エンジニアになった私が解説していきます。

結論から申し上げるとテックキャンプのメンターの質はいいです。詳細についてこれから解説していくので最後まで読んでくださいね。

\ 気になったらオンライン説明会へ! /

目次

テックキャンプのメンターってどんな人?

スクリーンショット

そもそもメンターとは、どんな人のことをいうのでしょうか。

メンターとは、仕事をする上での相談に乗ってくれる人やアドバイスをしてくれる人という意味です。相談した人の心の支えになることが1番の役割です。

野球やサッカーなどのコーチとの違いでいうと、コーチが相談した人の目的達成をサポートするのに対し、メンターは相談した人の目的達成を含めた総合的なサポートをする役割を持っています。そして一方的に答えを教えるのではなく、共に考え、共に成長するといった役割もあります。

では、テックキャンプのメンターはどのような特徴があるのでしょうか。

YouTubeのテックキャンプ公式チャンネルでは、
テックキャンプにおけるメンターは次の3つの要素を持っているとのことです。

引用:テックキャンプ
  1. 教えるために必要な知識
  2. 分かりやすく教える技術
  3. 受講生が快適に学ぶための接客力

以上を兼ね備えているのがテックキャンプのメンターです。
これらの要素を満たし、日々レベルアップするために、自社で毎月1回月末に全員参加の研修を行いメンターの育成を続けています。

プログラミングを学習するうえで、分からないこと、困った時に助けてくれ、一緒に考えてくれるのがメンターです。入会するかを考える基準として、メンターはとても重要なポイントです。

では、テックキャンプのメンターは世間ではどのような評判を受けているのでしょうか。
実際の口コミをみてみましょう。ここでは、数ある口コミの中から、良い口コミ・悪い口コミをそれぞれ紹介します。

テックキャンプのメンターの良い口コミ・評判7つ

女性

まずは良い口コミをみてみましょう。
良い口コミは全部で7つあり、以下の通りです。

  • 親身に対応し、心の支えになってくるメンター
  • 最後に必ず励ましの言葉を添えてくれるメンター
  • 学習のモチベーションを上げてくれる
  • 文字でもモチベーションを上げてくれる
  • 受講生のモチベーションを上げる対応
  • 質問し放題は最高
  • すぐに質問できる環境は価値がある

励ましやモチベーションが上がるなど、優しい言葉が並んでいますね。

それではこれらの良い評判をひとつずつみていきましょう。

良い評判① 親身に対応し、心の支えになってくるメンター

この方は、プログラミング初心者で、自分なりに解決しようと作業していく中で、自分でも分からなくなり、メンターに質問しているようです。何度もエラーが出てしまい心が折れそうになっているかもしれません。私も同じような経験をし、これから勉強を進めるみなさんも同じような経験をすると思います。

私がここで大切だなと感じたポイントはメンターが「これだけエラーに触れられて逆に羨ましいです」と返答している点です。このような返答をしてくれると、質問した受講生はどう思うでしょうか。

きっとこれからも、気軽に質問することができ、継続して勉強することが出来ます。

こんな優しい声をかけてくれるメンターがいれば、プログラミングの勉強も最後まで乗り切れそうですよね。

良い評判② 最後に必ず励ましの言葉を添えてくれるメンター

テックキャンプのメンターがどういう人柄かについて言っていますね。

この方の「最後、励ましてもらえる」というのは、質問し終わった後にメンターが、受講生に「頑張ってください」と声をかけて、会話が終了することを言っています。
質問が終わって、解決した時に、「まだこんなことも分かってなかったのか」と暗い気持ちになることってありますよね。
その時にメンターから励ましの言葉をもらえるともう少し頑張ってみようかなと思いますね。

テックキャンプのメンターは受講生のモチベーションを上げてくれるようです。

良い評判③ 学習のモチベーションを上げてくれる

この方は、テックキャンプを卒業して、自社開発のエンジニアになった方ですね。もしかするとみなさんが目指す道を歩んでいる先輩かもしれません。

実際にエンジニアになった人の発言で私が注目したのは、「挫折せず・・・」だったり、「モチベ爆上がりした。」といった点です。エンジニアになったいま、過去振り返ってみると、プログラミング学習中は、挫折しそうになったり、モチベーションが下がることが多かったようです。折れそうな心を支えて、また頑張ってみようと思わせてくれるメンターがいるのは心強いですね。

もう1つモチベーションについてこういった口コミもありました。

良い評判④ 文字でもモチベーションを上げてくれる

この方は、メンターのモチベーションマネジメントについて話しています。テックキャンプのメンターは、受講生の気分が落ちないように、文字でコミュニケーションをとるときの反応についてもオーバーリアクションをとっているようですね。こういった反応は目に見える分受講生にとってより嬉しいですね。

テックキャンプのメンターは、文字として目に見える励ましも行なっているようです。

次もモチベーションについても口コミです。

良い評判⑤ 受講生のモチベーションをあげる対応

この方は最初独学でプログラミングを学習し、その後テックキャンプに入会したのでしょう。早速その違いを感じているようです。

テックキャンプのメンターは、受講生に一緒に学習していると思わせてくれるようですね。この感覚がこれから先も継続して学習し、学び切るには必要なことだと思います。

③〜⑤は、モチベーションについての口コミでした。

プログラミング学習する上でモチベーションを保つことはとても重要なようですね。そして、テックキャンプのメンターはモチベーションを高めることを大切にしているようです。

良い評判⑥ 質問し放題は最高

この方は、とてもモチベーションが高く学習している人だと思います。そんな人からするといつでも質問できるのはいい環境ですね。

この口コミから分かることは、コロナ渦でオンラインでも分からないことはしっかり質問できて、回答をもらえる環境が整っているということですね。学習できる時間は限られているので、分からない時にすぐに質問できる環境は大切ですね。

こういった、質問できる環境についてはこのような口コミもありました。

良い評判⑦ すぐに質問できる環境は価値がある

独学との違いは、分からないことがあった時にすぐに質問できる環境があることです。「あとで調べよう」や「あとで質問しよう」と思っても、人間はすぐ忘れてしまって、疑問点もそのままにしてしまいがちです。
質問し放題で、分からないことがあればすぐに聞ける環境は、理解を深める上でとても重要なことですね。

以上7つ良い評判の口コミを見てきました。
プログラミング学習で挫折しないためのポイントは、継続して学習出来るかです。

親身な対応・モチベーションの向上・いつでも質問し放題といった環境の中で、プログラミング学習を最後までやりきることを支える力がテックキャンプのメンターにはあるのではないでしょうか。

\ テックキャンプが気になる人はこちらから /

テックキャンプのメンターの悪い口コミ・評判3つ

3本指

ここでは、悪い評判もみてみましょう。

次に悪い評判をみてみましょう。
悪い評判は全部で3つあり、以下の通りです。

  • メンターが学生や受講卒業生 メンターのレベルが低い
  • メンターが学生
  • メンターのレベルにばらつきがある

こちらは厳しい言葉が並んでいますね。
悪い評判についてもひとつずつみていきましょう。

悪い評判① メンターが学生や受講卒業生 メンターのレベルが低い

この方はメンターが素人と言っています。ここでいう素人とは、現役のエンジニアではないということです。

実際にテックキャンプのメンターには、全くエンジニアの実務経験のないメンターもいます。卒業後役に立つ考えや技術を学びたい受講生からすると、エンジニア経験のないメンターから技術を教えられても信憑性にかけますよね。

そう言った意味でテックキャンプのメンターはレベルが低いということを言っているのでしょう。

悪い評判② メンターが学生

この方はメンターが学生では、たとえスキルが優れていても、社会人としての経験がない学生は、受講生にうまく教えることが出来ないと言っています。

プログラミングの技術に年齢は関係ないとはいえ、教えてもらう相手が学生で自分よりずいぶん若いと、なんとなく不安に感じますよね。多くの受講生が初心者であればなおさらそう感じると思います。

悪い評判③ メンターのレベルにばらつきがある

この方は、前に質問したメンターはとても分かりやすく教えてくれたのに、今回のメンターは分かりづらいなと感じたためにこのような口コミを行なったのでしょう。

実際に、1つ目の口コミにあった通り、エンジニア経験の有無で、メンターの質の差はあると思います。せっかくいいメンターに出会えたのに、もう一度、違う内容で質問するときは、違うメンターかもしれないという状況は少し残念に思いますよね。

以上テックキャンプのメンターの悪い評判についてみてきました。
まとめてみると、テックキャンプのメンターのレベルに不満や不安を感じた方がこのような口コミを行なっているということですね。

良い口コミと悪い口コミをまとめてみると

・受講生のモチベーションを高め、親身に対応し一緒に伴奏してくれる

でも、

・メンターにエンジニア未経験者や学生がいたりしてメンターのレベルに不安がある

という意見があるようです。

では、テックキャンプのメンターは本当にレベルが低いのでしょうか。

この点について解説いたします。

テックキャンプのメンターは基本的にはレベルが高い

人差し指

結論、テックキャンプのメンターは基本的にレベルが高いと思います。

理由としては、3つあります。

  1. メンターは、テックキャンプが用意したテストの合格者のみ
  2. 学生のメンターも同じ試験を合格している
  3. 高いスキルより大切な分かりやすく教える技術

では、1つずつ具体的に説明していきます。

①メンターは、テックキャンプが用意したテストの合格者のみ

テックキャンプは、メンターを自社で採用、育成しています。テックキャンプによると2020年1月から2020年12月まで1年間における、受験者の合格率は2.79%で非常に狭き門です。合格の基準として、テックキャンプのメンターに必要な3つの要素を兼ね備えているかが重要です。

【3つの必要な要素】

①教えるために必要な知識
②分かりやすく教える技術
③受講生が快適に学ぶための接客力

合格した人は、受講者に教えるために必要な知識を持っていて、知識におけるテストの合格者です。全く知識のない人がメンターになっているわけでは決してありません。

つまり、受講生がカリキュラムを進める上で必要な知識を持ち合わせた人がテックキャンプのメンターになっているので、レベルの低い人がメンターをしているわけではありません。

②学生のメンターも同じ試験を合格している

当然ですが、学生のメンターも採用試験を合格しているので、テックキャンプのメンターとして必要な3つの要素を持っています。

先ほど紹介した口コミにもありましたが、学生だと若くて不安だという声もあると思います。ただ、学生や社会人になりたての人にとっては、自分と年齢の近い人の方が質問しやすいということもあります。年齢は人によって良し悪しがありますね。

ただ、繰り返しにはなりますが、「教えるために必要な知識を持っている」テックキャンプの学生メンターは受講生にとって決してレベルが低いとは言えないでしょう。

③高いスキルより大切な分かりやすく教える技術

ここまでテックキャンプのメンターは教えるために必要な知識を持っているとお話してきましたが、それでも、「エンジニア経験がないメンターじゃないと不安」といった意見があると思います。

しかし、メンターにエンジニア経験がなくても問題ないと私は思っています。なぜなら、メンターにとって1番大切なのは、受講生に分かりやすく教える技術だからです。どれだけエンジニアの実務経験があって、高いスキルがあってもそれを初心者の受講生にうまく教えることが出来なければ、全く意味がありません。

結論として、教えるために必要な知識があり、その必要な知識を受講生に分かりやすく教える技術を持っているテックキャンプのメンターは質がよく基本的にレベルが高いと思います。

迷ってるならまずは無料カウンセリング

会議室

ここまで、テックキャンプのメンターの質について説明してきました。

まとめると、テックキャンプのメンターは、

  • 基本的にレベルが高く質がいい
  • 技術力と高いホスピタリティをあわせもつ
  • 知識を分かりやすく教える技術がある

ということが分かっていただけたのではないでしょうか。

それでもやはり「高いお金を払って通うんだから、もっと慎重に考えたい!」と思う人もいると思います。

そんな人はまず、テックキャンプがやっている無料カウンセリングに申し込んでみてはいかがでしょうか。

このカウンセリングを通じて、この記事で紹介した悪い評判や疑問に思っていることを質問してみてください。また、実際にカウンセリングを体験してみると、ここは自分と合っているなとか、少し違うなといったことも分かると思います。

カウンセリングをしたからといって必ず入会する必要はないですし、無料なのでリスクは全くありません。

プログラミングを勉強したいなと思った人はきっと自分を変えたいと思っている人だと思います。変わりたいと思った自分を知るためにまず一歩踏み出してみましょう。

きっと新しい世界が待っています。

あわせて読みたい
テックキャンプ(TECH CAMP)の口コミ・評判を現役エンジニアがレビュー! テックキャンプについて口コミやメリット、デメリットなど様々な情報を紹介します。プログラミングスクール選びに悩んでいる方はぜひチェックしてみてください。おすすめできる人や、逆におすすめできない人も紹介しています。コースの紹介もしているので、自分に合ったコースを選んでください。

\ まずは無料カウンセリング /

よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!
目次