エンジニアは、マーケティングを学習するべきなのでしょうか。マーケティングを学んだエンジニアは最強であると言われますが、具体的にどのような点が最強であると言われる理由なのか、マーケティングを学ぶメリットについて解説します。
マーケティングを学習して強いエンジニアになりましょう。
エンジニアもマーケティングを学ぶべき?
エンジニアもマーケティングを学習するべきです。現代、ユーザーは「良いもの」と合わせて「便利なサービス」を求めている傾向があります。普及させる為には便利なサービスを作り、メリットを伝える必要があるため、マーケティングを有効活用することで可能となります。
最新のスキルを使えるエンジニアは優秀でありますが、最新スキル・技術をどうやってユーザーの元で使いやすい良質なもの・サービスとして提供できるか、という点が肝要です。ユーザーファーストが大切と言う点を理解しただけでも、開発するプロダクトの質が向上するのではないでしょうか。
マーケティングとは
マーケティングとは、具体的にどういったものなのか簡単に解説します。マーケティングは、「市場調査」「広告活動」「効果検証」などを行います。
- 市場調査:顧客の求める情報を統計データ・アンケートなどを用いて調査を行ったり、ターゲットとなる年代などにサービスを試してもらい意見を伺ったりするなどの調査をさします。
- 広告活動:サービス・商品を開発したあとに、認知度を高めるための活動となります。マスメディアを用いた広告やターゲットを絞って発信を行うインターネットを使ったWebマーケティングなどが主に利用されています。
- 効果検証:サービス運用後に、どのような影響があったか調査・改善を行います。予め設定している「重要業績評価指標(KPI)」を基準とした効果測定を行い、次の戦略を決めます。
サービス運用とマーケティングの関係性
開発したサービスを運用するために「ユーザー満足度」を高めること「継続的」に利用してもらうこと、「新規顧客(ユーザー)を獲得」するためにマーケティングは、とても重要です。ユーザーの声に寄り添いながら、サービスを開発し運用していきます。スピーディーな開発を進められるエンジニアは、より早くサービス・商品の改善が行えるメリットがあります。サービスの利用から拡大までの流れを意識できることも大切です。マーケティングと連動したサービスの運用や開発は重要といえます。
マーケティングを学ぶべき理由
エンジニアがマーケティングを学習することはメリットがあることが何となく分かった上で、より具体的に「どうして」学ぶべきなのかを解説していきたいと思います。サービス運用との関係にも繋がりますが、具体的に4つの理由が考えられます。
理由
- 自分でサービスを開発できる
- マーケティングツールを使うハードルが低い
- 市場価値がとても高くなる
- 副業に有利
詳しく解説します。
理由①:自分でサービスを開発できる
エンジニアは、自分でWebサイトやサービスを開発できるので、マーケティングを学ぶ前に一歩リードしている状態です。マーケティングを学ぶためには、Webを使います。そのため、Webサイトやサービスを用意(準備)した状態で学習を行えるので、マーケティングを学ぶハードルがとても低いメリットがあります。
マーケティングを学習したあとに、新規サービスを開発すること、集客・販売を行うことで収益に繋がる利点もあります。実際にマーケティング要素を取り入れることで、質の良いサービスやWebサイトを運営でき、ユーザー満足度の高い情報などを提供できます。
理由②:マーケティングツールを使うハードルが低い
マーケティングツールを使うハードルは低くなります。マーケティングでは、MAツール(マーケティングオートメーションツール)というマーケティング活動の自動化・効率化を実現するためのツールを利用します。エンジニアは、「わからないことは調べる」という癖があります。そのため、新しいマーケティングツールを使う時に、「調べれば良い」との考えがあるため、使うハードルが低くなり効率的にマーケティングを行えるようになります。
理由③:市場価値がとても高くなる
マーケティングの知識があるエンジニアは市場価値が高い傾向があります。マーケティング部に所属するエンジニアがいない企業では、調整ができなかったり、外注しなくてはいけなかったりするので不便な場面が多くあるようです。マーケティングも分かっているエンジニアであれば、開発を行いながらマーケティング対策も行えるので、一石二鳥という状況のため生産性も上がります。必要とされるエンジニアになることは言うまでもありません。
理由④:副業に有利
マーケティングを学ぶことで、副業に有利な状況で行えます。エンジニアは、自分で商品やサービスを開発でき、マーケティングも行えるのであれば、マーケティングを知らないエンジニアと比較すると既に「市場価値の高い」エンジニアであることは間違いありません。アフィリエイト(インターネットを利用した広告プログラム)を活用的に利用できるエンジニアは、マーケティングを学んでいるからこそでしょう。マーケティングを学んだエンジニアは副業で成功する確率も各段に上がります。
エンジニアのマーケティングを勉強するポイント
エンジニアがマーケティングを勉強する時は、まずどの点から学習するべきなのでしょうか。マーケティングでは、大きく4点のポイントを学習しておくことがおすすめであると言えます。
勉強するポイント
- 集客
- CRM
- データ分析
- マーケティング用語
詳しく解説します。
集客
集客では、「SEO」「広告」「SNS」についての知識を深めましょう。インターネットを使った集客方法を学ぶ中で、検索からの流入やweb広告、SNSまでに多岐にわたることを学習します。どんな人を集めるのか?という点を決めて戦略を練ることが大切です。「web集客をする目的に向けた行動」を取れるユーザーを集客できて「成功」と言えるでしょう。どんな場所に人を集め、どんな方法で集めるかが大切です。
SNSについても学んでおけば、SNSからの流入が期待できます。FacebookやTwitterなどの投稿をきっかけにサイトに訪問してもらえるので、フォロワーを多くする方法やSNSで影響力のある人に宣伝してもらう方法などを活用することもおすすめです。
CRM
CRM(Customer Relationship Management)では、「MA」「メルマガ」「ABテスト手法」についての知識を深めましょう。CRMは、「顧客関係管理」という意味です。顧客との関係性やコミュニケーションを管理し、自社従業員と顧客との関係を把握できるようにする手法です。連絡先、購入履歴、メール、ソーシャルメディア(SNS)を使ったやりとりなどを1つの業務アプリケーション内で行います。
CRMでは、「顧客情報管理」「配信機能」「問い合わせ管理」が行えます。顧客とのコミュニケーション記録、共有などが行えるので、より関係性を良好に保てる点が魅力的です。CRMに入力された情報はリアルタイムでメンバーに共有されるので、二重入力がおこらず、最新情報にアクセスすることができます。営業業務の効率化でコア業務に専念できるので、外回りの多い営業担当者にとっても便利です。クラウドサービスとして提供されているので、いつでもどこでも利用できます。
データ分析
データ分析では、「集計、可視化」「統計」について知識を深めましょう。マーケティングにおいて、データ分析はとても重要です。専門家に任せないとできないように思えますが、専門外の人でもデータ分析が行えます。ITが発達したことで、企業側や消費者で情報収集しやすくなる点からもマーケティング効果が出にくいためにデータ分析が必要であると言えます。顧客や市場を正しく把握するため、施策案づくりのヒントを得たい、未来を予測したいという点で重要です。
データ分析を行うポイントは、「質の高い施策を増やすこと」「成果の低い施策を改善すること」を目的とすることが多くあるのではないでしょうか。目的を明確にもつことで、成果につながる結果を抽出しやすくなります。
マーケティング用語
マーケティング用語では、「各KPIの意味」「定義」について知識を深めましょう。KPI(Key Performance Indicator)は、「重要業績評価指標」です。こういった、マーケティングで使われる用語やIT関連の用語など、分からない意味の用語を潰しておくことは大切です。マーケティングを学習する本などでは、用語の意味を解説しているものもあるので、わからない内は、丁寧に記載されている初心者向けのマーケティング本を読んで学習しましょう。また、インターネットでも検索すれば出てくるので、自分で調べて学ぶこともおすすめです。
マーケティングを学ぶのにおすすめのスクール・動画サイト
ここでは、マーケティングを学ぶのにおすすめなスクールを3社と、動画学習サイトをご紹介します。
おすすめスクール①:デジプロ
デジプロは、超実践的にデジタル広告を学習できます。現役Webマーケターが講師となり、考え方や実運用まで網羅して教えてくれるので、現場ですぐに活躍できる知識が身に付きます。
おすすめスクール②:テックアカデミー
テックアカデミーは、技術力とコミュニケーション力の優れた現役エンジニアが講師となり、マンツーマンで学習をサポートしてくれます。効果的な広告プランニングと運用の習得が可能です。
おすすめスクール③:ワナビーアカデミー
ワナビーアカデミーは、実務特化型のカリキュラムと、回数制限無しの歩行授業、オンライン授業か通学授業かを選べる利点があります。受講期間中にはシミュレーションではなく、実際にGoogleアナリティクスの分析レポート作成、Google広告やFacebook広告の運用を実践する体験学習が行えます。
おすすめ学習動画サイト:Udemy
Udemyは、世界最大級の動画型学習プラットフォームです。あらゆる分野の勉強をUdemyで学ぶことができます。実務経験豊富なエキスパートが動画を通じて教えてくれ、また、一度購入した講座は何度でも繰り返し学習が行えるメリットがあります。
まとめ:マーケティングを学んだ最強のエンジニアになろう
プログラミングを学習したエンジニアであれば、マーケティングを学習する流れはスムーズに理解できます。実践的に学ぶ環境をエンジニアは作り出せるので、マーケターから見れば、ほしいスキルを既にエンジニアは持っている状態です。
エンジニアがマーケティングを学習することで、開発段階からマーケティングを意識した開発が行えるので最強と言えるのです。