最近では、さまざまなプログラミング学習ツールが存在するあまり、以下のような悩みを抱えている⼈も多いと思います。
「プログラミング⾔語を学習したのはいいものの、環境構築でつまずいてしまった」
「インフラエンジニアに興味がある・インフラ領域をスキルアップしたい」
「プログラミングを勉強したいけど、何から勉強すればいいか分からない」
この記事では、そんな⽅におすすめの「Envader(エンベーダー)」というサービスを紹介します。
Envader(エンベーダー)とは?
Envaderは、Linuxやサイバーセキュリティのような「インフラ」を学ぶことのできる エンジニアのためのオンラインサービスです。
ツールのインストールのような「環境構築」に特化したサービスとも⾔えるでしょう。 具体的には
- Linux
- Envader紹介記事寄稿テキスト 1
- DB(データベース)
- セキュリティ
などについて学ぶことができ、Twitter上では「インフラ版Progate」とも⾔われているようです。
Envaderで学べるコース
Envaderで学べるコースは以下の通りになります。
- Linux基礎コース
- セキュリティ基礎コース
- Linux応⽤コース(有料)
- データベース基礎コース(有料)
- ターミナルカスタマイズコース(有料)
有料コースについては、最初の数問だけ無料で利⽤することができます。
また、他の学習サイトではサブスクリプション制度が多い中で、買い切り1コース 2,000円となっています(2021年11⽉現在)
Envaderのおすすめポイント
Envaderのおすすめポイントは以下が挙げられます。
- 何度でも環境構築の練習ができる
- ゲーム感覚のハンズオン形式で楽しい
- 解説動画がついている
- わからないことはTwitterで質問可能
一つずつ解説していきます。
おすすめポイント1:何度でも環境構築の練習ができる
実際の環境構築では「⼀度間違ってしまうと後戻りできない」という問題がありま すが、Envaderではボタン1つで何度でも環境を再構築することができます。
おすすめポイント2:ゲーム感覚のハンズオン形式で楽しい
ハンズオン形式で実際に⼿を動かすことで学習を定着するだけでなく、問題を解い ていく中にヒントが隠されているという設計になっており、宝探しゲームのような 感覚で楽しく学習できます。
おすすめポイント3:解説動画がついている
問題を解いていく中でどうしてもわからない場合は、解説動画を視聴することがで きるため、1⼈でもサクサクと学習を進めることができます。
おすすめポイント4:わからないことはTwitterで質問可能
Twitterで「#Envader」というハッシュタグをつけることで、Envader公式アカウン トが質問に回答してくれるという⼿厚いサービスになっています。
Envaderはどんな⼈におすすめ?
Envaderは特に次のような⼈におすすめします。
- インフラに興味がある⼈
- プログラミング⾔語を学習して次のステップに進みたい⼈
- プログラミング初⼼者
一つずつ解説していきます。
おすすめな人1:インフラに興味がある⼈
IT業界におけるインフラとは、サーバーやネットワークを意味します。インフラエ ンジニアとして働きたいと考えている⼈にとって、Envaderの学習内容はどれも必 須レベルのものでしょう。
おすすめな人2:プログラミング⾔語を学習して次のステップに進みたい⼈
PythonやJavaScriptといったプログラミング⾔語だけを学習しても、エンジニアと して開発できるようにはなりません。環境構築をはじめとしたインフラの知識を学 習する必要があり、そのためにはEnvaderがおすすめです。
おすすめな人3:プログラミング初⼼者
プログラミング⾔語から学習する初学者が多いですが、Linuxなどの知⾒があるの とないのでは、プログラミング⾔語の習得にかかる時間が⼤きく変わります。プロ グラミング初⼼者こそ、最初に⾝につけて欲しいスキルです。
運営会社である株式会社varとは?
Envaderは株式会社varが運営しています。
株式会社varは「RareTECH」というプログラミングスクールも運営しており、こちら のスクールでも「Linux, ネットワーク, Webのしくみ」といったインフラ周りの学習を重要視しているようです。⼀貫性がありますね。
Envaderはインフラ版Progate
今回の記事をまとめると
- Envaderは「インフラ版 Progate」
- Linuxやデータベース、セキュリティについて学習できる
- ゲーム感覚で学習でき、解説動画や質問対応といったサポートが充実している
- インフラ志望に限らず、インフラ初⼼者・プログラミング初⼼者におすすめ
以上になります。ぜひ、この記事を読んで興味を持っていただいた⽅は、Envaderを使ってみてください。