趣味や特技に何を書くかを迷っている方は多いと思います。
まずはいきなり漠然と特技や趣味のことを書くのではなく、細かく自己分析をするところから始めましょう。その方がスムーズにESに書き出せるはずです。
この記事では、ESの趣味・特技に何を書くべきかなどを紹介していきます。
まずは自己分析を徹底してネタ出しする
自己PRに繋がるものを書く
ESに書く特技や趣味は、なんでも良いというわけではありません。きちんと自己PRなどに繋げられるものの方が好ましいです。
その方が、自己PRをする際も楽ですし、何より会社に対しても良い印象が与えられます。就活にあまりに関係のない特技や趣味を書くよりは、きちんと就活に結びついたものを書く方がおすすめです。
自己PRではそこまで長く話せる場ではないので、特技や趣味の欄で話を膨らませるなどといったテクニックが有効です。自己PRと結びついた特技や趣味を書けば、より楽に面接を進められるはずです。
自分の市場価値を知りたいなら
市場価値診断なら、ミイダス!
人間性を伝えられるものを書く
特技や趣味の欄からは、あなたの人間性がアピールできます。そこで、きちんとどんな人間なのかアピールできることを書きましょう。
活発なスポーツを得意としているのであれば、より明るい印象を与えられるはずです。営業系など元気さが好まれる会社ではいいアピールに繋がります。
逆に、インドアな特技や趣味をアピールできれば、落ち着いた人間であることを印象付けられます。内勤系で働きたい場合は、そういった落ち着いた人間性の方が好まれるかもしれません。
もちろん、会社の方針やポリシーもヒントになります。そうすれば、その会社がどのような人物を求めているかが分かります。そこから逆算して特技や、趣味を書くこともテクニックの1つであることは間違いありません。
管理部門や士業への就職ならこちらがおすすめ!
管理部門特化型エージェントNo.1のMS-Japanユニークな内容で心を掴むのもアリ!
就活だからといって、堅苦しすぎる内容で無くて大丈夫です。趣味や特技で自分の面白さを伝えるのもテクニックとして成立するでしょう。
特にマニアックな特技や趣味があれば、注目されるかもしれません。面接中に話題として拾われたらラッキーです。そこから、一気に話を弾ませることも可能です。
こういった風に自分の特技や趣味は、大きな武器になる可能性を秘めています。是非、じっくり深堀りして、自分の隠された可能性を発掘しましょう。
ここならオンラインで就職に有利な様々な資格取得を目指せます
ヒューマンアカデミー通信講座『たのまな』
意外性のある内容で興味を惹かせよう!
意外性のある特技や趣味を書くのもアリでしょう。就活においては、いかに印象に残るかが勝負なところもあります。なので、意外性のあるものを見せつけられれば効果的です。
例えば、屈強な男性の趣味がお裁縫だったり、大人しそうな女性の特技がボクシングだったりするとどうでしょう。案外、そういった意外性のあるものに人は食いつくと思います。
特技や趣味の欄で、意外性のある話題を提示し、フックとして機能させるのです。面接官が食いついてきた時に、きちんと話せるように準備は怠らないようにしておきましょう。
就職支援ならこちらがおすすめ!
まずは無料で相談!【キャリチャン】
逆に書かない方がいい趣味は?
もし、自分が面接官で、渡された就活生のエントリーシートの特技・趣味の欄に「パチンコ」と書かれてたらどう思いますか?恐らく、あまりいい気分はしないと思います。
ESに書く特技・趣味には、ギャンブル関連のことを書くのは好ましくありません。細かいところまで言えば、政治・宗教関連のことも好ましくないでしょう。犯罪に関することなどもってのほかです。
社会には様々な思想を持った人間がたくさんいます。なので、自分が読んで少しでも違和感を覚えたり、不快だと感じたことはエントリーシートに書くのはやめましょう。
マイナスの印象を与えたくないのであれば、上記にあるような話題をエントリーシートに書くのは控えましょう。
悔いのない就活をしたいなら
後悔のない就活
まとめ
エントリーシートを書いていると、特技や趣味の欄に何を書いていいか分からなくなることがあります。そういう時はしっかりと自己分析をしましょう。
自分の特技や趣味を、どういう風に会社で活かしたいのか良く考えて書きましょう。ユニークなものだったり、意外性のあるものを載せると、面接が有利に働くことだってあります。とにかく、自分の人間性を押し出せるようなものをピックアップすることが大切です。
もちろん、ESに書くことは公序良俗に反しない範囲で書きましょう。なにもかもが社会で受け入れられるわけではありません。
是非、特技や趣味の欄から自分の個性をアピールし、面接官の興味をクギ付けにしてしまいましょう。