30代からビジネスマンがプログラミングスキル習得を目指すのは遅い?現役エンジニアが解説

プログラミング勉強中
  • URLをコピーしました!

「30代からでもエンジニアとして仕事をしたい」

「プログラミングのスキルを身につけて仕事に活かしていきたい」

上記のように考えている方の中には、今からプログラミングスキルの習得を目指すのは遅いのではないかと感じる方もいのではないでしょうか。

本記事では、30代でもプログラミングスキルの習得はまだ遅くない理由と、プログラミングスキルを習得するメリットや勉強方法、おすすめのプログラミングスクールなどについて解説していきます。

こちらもチェック:【30代未経験からのエンジニアへ転職・独立】プログラミングスクールで最短習得を目指そう

目次

30代からでもプログラミングスキルの習得が遅くない理由

30代からエンジニアとして仕事をしていきたいと考えている人の中には、「今からプログラミングスキルの習得をするのは遅いのではないか」と感じている人もいるでしょう。

結論、30代でもプログラミングスキルを習得するのは、遅くありません。

理由として挙げられるのは下記の3つです。

  • 市場に求められているのは『若さ』ではなく『スキル』
  • 未経験のエンジニアの場合、20代よりも30代のエンジニアの方が信用がある
  • ビジネスパーソンとして培った経験を活かすことで、業務の幅を広げることができる

それでは、一つずつ見ていきましょう。

市場に求められているのは『若さ』ではなく『スキル」

1つ目の理由が、「市場に求められているのは『若さ』ではなく『スキル』だから」という点です。

IT業界では、業界の発展とともに常に人材が不足している状態なため、スキルを持っているエンジニアであれば、年齢は関係なく積極的に採用をしています。

そのため、30代からプログラミングスキルを習得して、エンジニアとして活動していく場合でも、スキルを身につけていれば、現場で活躍していくことも可能です。

未経験のエンジニアの場合、20代よりも30代のエンジニアの方が信用がある

2つ目の理由は、「未経験のエンジニアの場合、20代よりも30代のエンジニアの方が信用がある」という点でが挙げられます。

「同じスキルであれば、若手の方が求められるのではないか」と感じる人もいるかもしれません。

ただ、実際には20代と30代で同じスキルを持っているエンジニアに仕事を任せるとしたら、30代の人材の方が信用できると判断する人もいるでしょう。

というのも、30代の人材は仕事においてもマネジメントなど、責任のある仕事を任せられていることも多く、仕事に対して責任を持って取り組んでくれるのではないかと感じる方も多いためです。

実際に、30代の方は、20代の人材に比べて多くの経験を積み、さまざまな役割をこなしている方も多いでしょう。

そのため、同じスキルを有している20代と30代のエンジニアがいた場合、仕事に対しての信用と期待値が高くなる30代の方が、依頼主としては安心して依頼できるのです。

ビジネスパーソンとして培った全ての経験が、習得後の業務の幅を広げることができる

3つ目の理由が、「ビジネスパーソンとして培った経験を活かすことで、業務の幅を広げることができる」という点です。

30代になるまでに培ってきた仕事の経験は、エンジニアとして活動をしていく上で有利に働きます。

例えば、過去に営業の経験があれば、自身のセールスポイントや、相手のニーズを汲み取った情報提供や提案をしていくことも可能でしょう。

また、業界の知見がある場合、その知見を活かして業界の課題を解決するためのサービス開発などを行っていくこともできます。

上記のことから、未経験からエンジニアになったとしても、今までに培ってきた経験を活かすことで幅広い仕事に取り組むこともできるのです。

30代からプログラミングスキルを習得するメリット

現在、エンジニア以外の仕事をしていて、将来プログラミングに関係する仕事を行ったり、サービスを立ち上げたりしたい場合、30代からでもプログラミングを習得するメリットがあります。

30代からプログラミングスキルを習得するメリットとして挙げられるのは、下記の3つです。

  • プログラミングスキルを身につけることで、収入の増加を見込むことができる
  • 自身でWEBサイト制作やサービスの開発ができるようになる
  • 新規ビジネスを立ち上げる際に、プロジェクトマネジメントがやりやすくなる

プログラミングスキルを身につけることで、収入の増加を見込むことができる

30代からプログラミングを習得するメリットとして挙げられるのが、「収入の増加を見込むことができる」という点です。

現代の日本における30代のビジネスマンの平均年収は321万円(※1)ですが、30代のITエンジニアの平均年収は553万円(※2)となっています。

業務経験の有無によってITエンジニアの平均年収は下がることはあっても、全体の職種と比較してもITエンジニアの平均年収は、かなり高い傾向にあります。

自身でWEBサイト制作やサービスの開発ができるようになる

2つ目のメリットが、「自身でWEBサイト制作やサービスの開発ができるようになる」という点です。

プログラミングスキルを習得することができた場合、自身でWEBサイトの制作やサービス・アプリケーションの開発も行うことができ、自身のイメージ通りの成果物をアウトプットすることができます。

また、WEBサイト制作やサービス開発を行う場合でも、自身で制作・開発に関わることができるため、サイト制作や開発において作業工数や外注人件費などの削減をすることも可能です。

新規ビジネスを立ち上げる際に、プロジェクトマネジメントがやりやすくなる

3つ目の理由が、「新規ビジネスを立ち上げる際に、プロジェクトマネジメントがやりやすくなる」という点です。

プログラミングスキルを身につけることで、システム開発の全体像やサービス開発において必要な時間や工数を見積もりやすくなります。

プロジェクトマネジメントをしていく際には、現場の状況やチームメンバーのスキルを正しく把握して、配置を行っていく必要があるため、自身がスキルに関連する知識を有していることで、プロジェクトを効率よく進めていくことも可能でしょう。

30代からプログラミングスキルを身につける方法

30代からプログラミングスキルを身につける場合、主に独学やプログラミングスクールで勉強しようと考える方が多いのではないでしょうか。

本項では、30代からプログラミグスキルを身につけるための勉強方法について、具体的に解説していきます。

本やプログラミング学習サービスで独学する

プログラミグスキルを身につけるための勉強方法として挙げられるのが、「本やプログラミング学習サービスで独学すること」です。

プログラミングを学習していく場合、本を読むかプログラミング学習サービスを利用して、基礎概念やスキルを知ることからはじめていくのが良いですが、特におすすめなのが下記の流れで勉強を進めていくこと方法になります。

  1. プログラミング学習サービスを利用し、サイトの基礎的な構造を理解
  2. サイトの基礎的な構造を理解したら、本で具体的な内容について勉強

プログラミング学習サービスは、Progateやドットインストールなど未経験者でも理解がしやすい形で勉強を進めていけるサービスを利用しましょう。

また、本で勉強する場合、構造の理解をしてからでないと、理解することが難しく、途中で挫折してしまう可能性もあります。

参考:【2020年完全版】プログラミング初心者が読むべき本

ただ、本の良いところは、特定の言語に関する必要なタグの情報などが網羅的に記載されていることが多いため、プログラミング学習サービスでは勉強できなかった情報まで知ることができるという点です。

そのため、はじめにプログラミング学習サービスを利用して基礎を理解した上で、本で勉強することで、より効率的に勉強を進めていくことができます。

既存のWEBサイトを模写する

プログラミングスキルを身につけるための方法の2つ目が、「既存のWEBサイトを模写する」ということです。

WEB上に公開されている画面がどのようなコードで書かれているかは、Chromeデベロッパーツールを利用することで、確認することができます。

また、コードを確認した上で、そのサイトを参考にWEBサイトを模写していくことで、実際にサイトを制作していくために必要な構造や開発していく上での課題など、実務的な要素について把握することが可能でしょう。

その他に、既存のサイトと内容が被らないようにカスタマイズをしていけば、自身のポートフォリオのでもサイトとしても活用することができます。

【Chromeデベロッパーツールショートカットキー】

Windows Ctrl+Shift+I
Mac Command + Option + I
【Chromeデベロッパーツールショートカットキー】

プログラミングスクールを活用する

プログラミングスキルを身につけるための方法の3つ目が、プログラミングスクールを活用するという方法です。

プログラミングスクールでは、未経験者からでもスキルが身につけやすいように、基礎から応用まで段階に沿ってわかりやすく学ぶことができるカリキュラムがあります。

また、わからないことがあれば、プロのエンジニア講師に質問をして疑問を解消したり、定期的な面談で今後のキャリアや不安なことを相談できたりと、独学に比べて効率よく学習を進めることが可能です。

プログラミングスクールは比較的高額な印象もあると思いますが、現在では月額制で通える場所もあるので、興味がある方は一度探してみるもの良いでしょう。

本気でエンジニアを目指すならプログラミングスクールの活用がおすすめ

ノートパソコンの画像

ここまで、30代からでもプログラミング習得が遅くない理由やメリット、具体的な勉強方法について解説してきました。

将来エンジニアになりたい方にとって、独学でスキル習得をするか、プログラミングスクールを利用するか迷うこともあるでしょう。

ただ、効率よくエンジニアになるためにプログラミングスクールを利用するのがおすすめです。

今回は、それぞれ特徴の異なる5つのプログラミングスクールについて紹介していきましょう。

【今回紹介するプログラミングスクール】

  • 最先端の技術を身につけたいなら:
  • ITスキルと英語スキルの両方を習得したいなら:Kredo
  • 自分のペースでITスキルの習得を目指したいなら:Freeks
  • さまざまなスキルを身につけていきたいなら:侍エンジニア塾
  • エンジニア転職を目指すなら:

テックジム

はじめに紹介するのがです。

テックジムは、主にPythonエンジニアとしてのスキルを身につけるためのカリキュラムを取り扱っているプログラミングスクールになります。

また、Python基礎コースとAIエンジニアコースなど、用途によってカリキュラムの対応が可能で、料金も他のプログラミングスクールよりもな安価な金額での受講が可能です。

その他に、副業でのWebアプリ開発を行うために有効なRuby on Railsコースもあるため、Pythonエンジニアとしてだけではなく、副業でスキルを身につけていきたいという方にもおすすめのプログラミングスクールになります。

【テックジムの特徴】

  • 自立学習型のエンジニア養成カリキュラムを取り扱っている
  • Python基礎・AIエンジニア・Ruby on Railsコースと用途によって対応が可能
  • 入会金:33,000円+月額会費:22,000円で通い放題
あわせて読みたい
「テックジム」の口コミ・評判を現役エンジニアがレビュー 働きながらプログラミングを勉強したいけどの評判ってどうなんだろう? プログラミングが気になるあなた。このご時世なので、リモートワークも出来、安定した未来のある...

Kredo

2つ目に紹介するのが、「Kredo」です。

Kredoは、セブ島に短期留学を行い、ITスキルや英語スキルを身につけることができるコースがあるプログラミングスクールになります。

参加者のほとんどが、プログラミング未経験や英語初級者なので、プログラミングと英語スキルの両方身につけたいという方にはおすすめのスクールです。

また、ITスキルと英語学習の両立が不安な方には、マンツーマンクラスの受講も可能なので、興味がある方は一度相談をしているのも良いでしょう。

【Kredoの特徴】

  • セブ島への短期留学を通してITスキルだけではなく、英語スキルも身につけることができる
  • プログラミング未経験者や英語初級者の参加がほとんどなので、気軽に挑戦することができる
  • ITスキルと英語学習の両立が不安な方向けに、マンツーマンクラスでの受講も可能

Freeks

3つ目に紹介するのが、「Freeks」です。

Freeksは、Webシステム開発やAndroidアプリケーション開発に関連する知識を中心に、スキルを習得していくことができるプログラミングスクールになります。

カリキュラムは、一人ひとりの学習速度や希望期間に沿って対応をしやすいように、月額9,800円で受講が可能です。

また、カリキュラム以外にも、毎日勉強会や体験型セミナーを実施しているため、カリキュラム以外に気になった情報やスキルについて知る機会も多く、幅広い知識の勉強をしていきたい方にはおすすめのスクールになります。

【Freeksの特徴】

  • Webシステム開発やAndroidアプリ開発などのシステム開発に関連するスキルを学ぶことができる
  • 月額制のプログラミングサービスのため、一人ひとりにあった期間学習を進めていく音ができる
  • 勉強会や体験型セミナーなどを毎日実施しており、カリキュラム以外の知識について知る機会がある

侍エンジニア塾

4つ目のプログラミングスクールは、「侍エンジニア塾」です。

侍エンジニア塾では、簡単な基礎知識を学びたい方向けのコースから、本格的にプログラミングを学び、オリジナルアプリケーションの開発ができるコースなど、幅広いコースを提供しています。

カリキュラムは、オーダーメイドで選ぶことができ、合計6ヶ月の期間でプログラミングを習得していくことが可能です。

また、カリキュラムの中で、実際にオリジナルアプリケーションの開発を行うことも可能なので、ポートフォリオを学習期間中に作成したいという方にはおすすめのプログラミングスクールになります。。

【侍エンジニア塾の特徴】

  • カリキュラムをオーダーメイドで選ぶことができ、希望によって複数のスキル習得が可能
  • プロエンジニアのマンツーマンレッスンのため、安心して質問することができる
  • 求職活動に必須になる、ポートフォリオを学習期間中に作成することができる

DMM WEBCAMP

最後に紹介するのが、「DMM WEBCAMP」です。

DMM WEBCAMPは、エンジニアとして転職を行うために必要なカリキュラムを取り扱っているプログラミングスクールになります。

カリキュラムとしては、短期でのエンジニア転職を目指す「DMM WEBCAMP COMMIT」や、平日夜・土日での学習をメインとした「DMM WEBCAMP PRO」などのコースがあり、「DMM WEBCAMP COMMIT」では、最大56万円キャッシュバックのサービスを提供しています。

【DMM WEBCAMPの特徴】

  • エンジニア転職に特化したプログラミングスクール
  • 転職を目的としたカリキュラムを取り扱っているため、学習の他にも就職活動もサポート
  • 「DMM WEBCAMP COMMIT」では、経済産業省の補助金対象のため最大56万円キャッシュバックあり

転職を本気で考えている方向けのプログラミングスクール!【DMM WEBCAMP】

あわせて読みたい
DMM WEBCAMPの口コミ・評判を現役エンジニアがレビュー 皆さんこんにちは。 「このまま今の仕事で大丈夫なのか?」「転職したいけど先が不安で…」 などと将来の仕事の悩みは尽きませんよね。 我々のWEB業界も技術や開発のスピ...

30代からでもプログラミングスキルの習得は遅くない

笑顔の男性の画像

ここまで、30代からでもプログラミングスキルを習得するのは遅くないのか、理由やメリット、具体的な勉強方法やおすすめのプログラミングスクールについて紹介してきました。

30代からでもプログラミングスキルを習得していくメリットは多いです。

そのため、もしも30代からプログラミングスキルを習得をするか悩んでいるのであれば、まずはプログラミングスクールなどで、キャリアについて相談してみるのも良いでしょう。

よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!
目次