初心者がフロントエンドの勉強をするのにおすすめなのがUdemyです。
Udemyにはフロントエンドの勉強にも役立つ様々な講座があり、独学でも動画を見て勉強することが可能です。
書籍での勉強では頭に入りずらいことも、動画で分かりやすく説明してくれるため、初心者でも理解できるでしょう。
基礎的なHTMLやCSSのことから、少し難しいJavaScriptなど。動画の種類も多岐にわたります。
Udemyで勉強を自分のペースで進めていきましょう。
フロントエンドに必要なスキルとは

一般的にフロントエンジニアに必要なプログラミング言語は主に以下の3つです。
・HTML/CSS
・JavaScript
・jQuery
・React.js/Vue.js
そのうち、いちばん基礎となるスキルはHTMLとCSS。webサイトを構築する上では、かかせない存在です。
こちらもチェック:プログラミング初心者がWebサイトを作成するまでの7ステップを公開します
とはいえ、これだけでは美しいサイトを作ることはできません。
JavaScriptも勉強し、動きのあるサイトを作るのがフロントエンドエンジニアの仕事です。
ただ、このあたりの勉強から難しさを感じやすく、独学が続いていかない場合も。
そうならないためにも動画講座と実践でしっかり身につけていきたいですね。
JavaScriptには、jQueryやReact.js・Vue.jsというライブラリがあります。
JavaScriptの記法をより簡単に書くことが可能。JavaScriptの内容が難しいと感じていても、簡略化されたjQueryなどのライブラリを使うことで初心者にも動きのあるwebサイトを作ることができます。
フロントエンドにおすすめのUdemy講座5つ

Udemy講座で挫折せず、独学勉強をしよう!と意気込んでみてもいざ選ぶとなるとどれがいいのか迷いますよね。
お金が発生する以上、自分のスキルにあった身になるものを買いたいもの。
以下ではフロントエンドにおすすめな講座を5つ紹介しましたので参考にしてください。
初心者の基礎固めに

まったく未経験の初心者はHTML・CSSの習得からはじめます。
そこでおすすめなのがこちら。
⋆[HTML/CSS/JavaScript] フロントエンドエンジニアになりたい人の Webプログラミング入門
この講座へはこちらから申し込めます。
フロントエンドエンジニアになりたい人の Webプログラミング入門
HTML・CSSの基礎中の基礎から、JavaScriptまで学べる講座です。レスポンシブにも対応したwebサイトを制作しながら学んでいきます。
とはいえ、JavaScriptを本格的に学ぶには物足りないでしょう。
講座が終了したら、JavaScriptの講座を他に購入するのがおすすめ。
Javascriptが学べる

次にJavaScriptを学ぶのに適した講座を紹介します。
【世界で3万人が受講】JavaScriptエンジニアのためのES6完全ガイド
【世界で3万人が受講】JavaScriptエンジニアのためのES6完全ガイド
このコースはStephen Grider氏による大人気コース「ES6 JavaScript: The Complete Developer’s Guide」の完全日本語版となります。
このコースの対象受講者
- なんとなくES6(ES2015)を使ってきたが、もっと理解を深めたい人
- JavaScriptをもっとスッキリとキレイに書きたい人
- generatorがどういうときに必要なのか知りたい人
- constとletがES6でなぜ増えたのか知りたい人
実例でわかるJavaScript初心者講座
講師:柳井 政和
このコースの対象受講者
- プログラミング未経験者や初心者。
- 過去にプログラミングの勉強をしたことがあるが挫折した人。
- JavaScriptについて知識がない人。
- 手軽にアプリを作ってみたい人。
jQueryを学ぶなら

次にjQueryを学ぶのに適した講座を紹介します。
即実践 手を動かして6時間でjQueryをマスターしよう。知識、経験ゼロからjQueryを使いこなそう
即実践 手を動かして6時間でjQueryをマスターしよう。知識、経験ゼロからjQueryを使いこなそう
速習+詳細+実例 jQuery講座
JavaScriptの基礎が分かればjQueryに移りましょう。
react.jsを学ぶなら

次にreact.jsを学ぶのに適した講座を紹介します。
最短で学ぶReactとReduxの基礎から実践まで
reactなら軽い動作でアプリを更新もでき、VRの開発などにも便利です。
Vue.jsを学ぶなら
次にVue.jsを学ぶのに適した講座を紹介します。
Vue JS入門決定版!jQuery を使わない Web 開発 – 導入からアプリケーション開発まで体系的に動画で学ぶ
最初に学ぶのに分かりやすい講座です。Vue.jsの使い方からサービスを実践的に作りながら学びます。
Udemyの講座は高い?お得に購入するには

Udemyの講座は普段だと24,000円と高額なものが多いです。しかし、Udemyでは定期的にセールを行っており、かなり安く手に入れることができます。
例えば93%オフで1,750円になるものなど。Udemyの講座は買い切りです。セールの安いうちを狙って購入しましょう。
書籍代を払うよりも動画で見聞きして手を動かすことの方が頭にも入りやすく理解力も高まります。
また、返金制度もあり、コースに納得しなければ30日以内なら返金が可能です。
まとめ

フロントエンドエンジニアに必要なスキルとおすすめのUdemy講座を紹介しました。
JavaScriptからつまずきやすいですが、動画で説明してくれる分、理解力も上がります。
コメント
[…] フロントエンドをUdemyで学ぶならこの講座がおすすめ! […]